2017/8/12 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園では昨年の年末に続き、今年も「お墓おそうじサービス」を実施しました。 このサービスはお忙しいお施主様に代わり、霊園スタッ...
記事を読む
2017/8/7 はにゅうの霊園
台風5号が近づいてきましたので、霊園のノボリや鉢植えなどを片付けました。 ふと園内を見ますと、あちらこちらに造花が・・・もしかしたら、...
2017/8/3 はにゅうの霊園
公園墓地はにゅうの霊園ではこの度、特別区画「永昌」(えいしょう)の販売を開始します。 後々のご負担なく仏様のご供養ができる、永代供養付...
2017/7/31 はにゅうの霊園
時折、「夏に強いお花はありますか?」とご質問を頂きますので調べてみました。 はにゅうの霊園を見渡しますと、ケイトウ、スターチス...
2017/7/20 はにゅうの霊園
毎日、厳しい暑さが続いております。比較的涼しい朝夕のお参りをお勧めします。 水分補給が必要なときは、いつでもはにゅうの霊園管理事務所に...
2017/4/29 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からのご案内です。 当園の外周に2年前に植えましたシバザクラが、今年もきれいに咲きましたのでご報告させて頂きます。 ...
2017/3/7 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からのご案内です。 当園が開園したのは平成17年の2月です。お陰様でもう12年になります。 たくさんのお施主様に支...
2017/1/15 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からお届けします。 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月は、冬にしては...
2016/11/10 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からお知らせです。 朝晩めっきり肌寒くなりました。ここ羽曳野では、夏から秋を飛び越えて冬になってしまいそうな勢いです。 急...
2016/9/22 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からお届けします。 秋のお彼岸を迎えましたが、近畿に台風がやってきました。普段ならこの時期にはたくさんのお客様のお墓参りでに...
2016/7/29 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からご案内です。 夏も真っ盛りです!毎日厳しい暑さが続いております。夏休みでもありますので、最近はたくさんのお子様にもご...
2016/5/28 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園からのお知らせです。 最近は過ごしやすい日が多いせいか、連日たくさんのご見学、ご来園を頂いております。特にお近くの羽曳野市や...
2016/3/23 はにゅうの霊園
今回は、はにゅうの霊園の一番の特長の一つ、交通便の良さについて、改めて詳しくご案内申し上げます。 まず当園へのお越しは近鉄バスが大変便利で...
2016/1/30 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園より、ご報告させて頂きます。 先日の大寒波は猛烈でした。特にここ羽曳野、美原地区は少し山が近くなるせいか、大阪市内などに比べ...
2015/12/17 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内の谷です。 暖冬が続くのかなと思っていましたら、今日から突然に真冬モードですね。当園のある羽曳野でも冷たい木枯らしが...
2015/11/3 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 朝晩には冷え込むことも多くなり、秋の深まりを感じます。紅葉も楽しみな時期ではありますが、みなさま体調管...
2015/8/9 はにゅうの霊園
この時期になると、時折お客様から「お盆の間はご先祖様を私たちの家にお迎えしていると言われるけど、その間はお墓でお参りをしても意味はないの?」...
2015/6/17 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 近畿地方も梅雨に入り、不安定なお天気が続いています。だんだんと気温も上がり、日に日に真夏へと向かってい...
2015/4/23 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 もうすぐゴールデンウィークですね。皆様お出かけのご予定はお決まりですか? 当園は、近鉄バス「...
2015/3/4 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 3月に入り、日差しの温もりが心地よい日が少しずつ増えてきました。何となく嬉しい気分になります。 ...
2014/12/28 はにゅうの霊園
今年も押し迫り、残すところあと僅かとなりました。当園は今年も地域の皆様、特に堺市、羽曳野市、富田林市からたくさんの方々にお申し込みを頂きまし...
2014/11/2 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 すっかり秋も本番となり、毎日過ごしやすくなりました。「スポーツの秋」ですから、私も日頃の運動不足を...
2014/8/30 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 最近、特に朝夕は涼しさも感じられるようになりました。 あっと言う間にもう9月、秋が近付いているのです...
2014/8/3 はにゅうの霊園
こんにちは。はにゅうの霊園ご案内の谷です。 夏も本番を迎え、厳しい暑さが続いていますね。みなさま体調管理には十分ご注意下さい。 当園でも...
2014/7/6 はにゅうの霊園
こんにちは。はにゅうの霊園ご案内係の谷です。 今年は空梅雨のように感じますが、長期予報によると7月はまとまった雨があり、梅雨も長引くとの事...
2014/6/13 はにゅうの霊園
こんにちは。はにゅうの霊園の谷です。 今日は、当園のご近所をご紹介します。「道の駅 しらとりの郷」です。 ここは単なる休憩所ではなく、羽...
2014/4/27 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 大型連休が始まりました。今日はお天気も良いですし、お出かけになられる方も多いのでしょう。朝から当園の前...
2014/4/9 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 お花のきれいな季節になりました。当園でもいろいろな種類のお花をご覧頂くことができますので、皆様ぜひ...
2014/3/13 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。少しずつ暖かくなって参りました。週末も普段よりたくさんのお問合せとご見学を頂くようになり、スタッフ一同大変...
2014/2/3 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 まだまだ朝晩の空気は冷たく春の足音は遠いようですが、来月はお彼岸です。 たくさんの方々のご来園を...
2014/1/19 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 おかげさまで当園はこの度、開園9周年を迎える事ができました。 当園は開園当初、地元・羽曳野市、堺...
2013/12/22 はにゅうの霊園
公園墓地はにゅうの霊園、ご案内担当の谷です。 寒さも一段と厳しくなり朝の園内清掃にも少々「気合い」が必要になったように感じておりますが...
2013/11/24 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 日中はすごしやすい気候が続いているせいか、当園の正面入り口に面した道路は、ウォーキングやお散歩、サ...
2013/10/27 はにゅうの霊園
公園墓地はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 当園には、定休日はございません。毎日係員が常駐し、園内のご案内や清掃などを行っております。...
2013/10/11 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園、ご案内係の谷です。 当園は、おかげさまで8周年を迎えることができました。たくさんのお客様と、羽曳野市、美原区、松原市ほ...