quo_float_btn.png

世界遺産の春日山原始林、
古都奈良を望む環境の中、
ゆっくりとお参りしていただけます

苑内からの風景 その一

世界遺産

春日山原始林と若草山山頂

苑内から南側の風景には世界遺産の春日山原始林と
若草山の山頂を見渡すことができます。
春は山桜、秋の紅葉がとてもきれいです。

苑内からの風景 その二

生駒山と奈良市街

苑内から西側の風景です。生駒山と奈良市街を見渡す
ことができます。高台に位置する霊園だからこそ味わう
ことのできる眺めです。

ならやま浄苑の選べる永代供養

ならやま浄苑では様々な永代供養が選べます

バリアフリーの永代供養エリア。
様々な永代供養をお選びいただけます。

2名用・5名用・7名用・8名~の
永代供養付き墓所をご用意しております。
ならやま浄苑の永代供養は、後のご家族に
負担を残しません。

ならやま浄苑のお墓ご参考価格 永代供養墓と一般墓

永代供養墓

◎継承者がいない方や後のご家族に負担を残したくない方におすすめです。
無縁になった後もご供養が続くのでご安心です。

永代供養墓

0.1聖地(間口18㎝×奥行30㎝) ◆永代供養付き
完成価格 2名用 465,000円~(税込)
完成価格 3名用 615,000円~(税込)

※最後に納骨された方の七回忌が済んだ時点で合祀墓へ改葬(供養期間延長可)(改葬費・石碑処分費含む)

※合祀墓へ改葬後も年2回ご寺院様による法要を行いご供養を続けていきます。

※後のご家族に負担を残しません。

0.3聖地(間口55㎝×奥行40㎝) ◆永代供養付き
完成価格 785,000円~(税込)

※5名まで納骨可

※最後に納骨された方の七回忌が済んだ時点で合祀墓へ改葬(供養期間延長可)(改葬費・石碑処分費含む)

※合祀墓へ改葬後も年2回ご寺院様による法要を行いご供養を続けていきます。

※後のご家族に負担を残しません。

合祀にならない永代供養もお選びいただけます(別途費用)

0.4聖地(間口50㎝×奥行60㎝) ◆永代供養付き
完成価格 1,023,000円~(税込)

※7名まで納骨可

合祀になりません。合祀に抵抗がある方におすすめです。

※お石碑がずっと残るので、ご家族だけでお眠りいただけます。

※墓守がいなくなった後は霊園係員がお墓を管理しご供養を続けます。

※後のご家族に負担を残しません。

ならやま浄苑では、上記以外の聖地を選ばれても全てのお墓に永代供養をお付けすることができます。

永代供養合祀墓 ◆永代供養付き
完成価格 120,000円~(税込)/1人

※お墓を作らず合祀墓に直接納骨いたします(合祀)

※ご遺骨は壺から出してご納骨いたします。

※一度納骨されるとご遺骨は取り出せません。

※年に2回、春と秋のお彼岸あたりに墓前にて寺院による永代供養法要を行います。

※霊標にお名前を刻み残すことができます。お一人様 60,000円(税別)

一般墓

◎お墓とは親から子、子から孫へと名義を継承し代々受け継いでいくものです。お墓を通してご家族の想いを繋いでください。
0.4聖地から4.2聖地までお好きな広さのお墓をお選びいただけます。

0.4聖地(間口50㎝×奥行60㎝) ◆一般墓
完成価格 821,000円~(税込)

※8名まで納骨可

※代々墓としてご利用いただけます。

※六寸和型

※永代供養をお付けすることもできます(別途費用)

0.7聖地(間口75㎝×奥行70㎝) ◆一般墓
完成価格 987,000円~(税込)

※8名まで納骨可

※代々墓としてご利用いただけます。

※七寸和型、洋型、デザイン墓などお好み形のお石碑をお選びいただけます。

※永代供養をお付けすることもできます(別途費用)

1.0聖地(間口90㎝×奥行90㎝) ◆一般墓
完成価格 1,240,000円~(税込)

※8名以上納骨可

※代々墓としてご利用いただけます。

※八寸和型、洋型、デザイン墓などお好み形のお石碑をお選びいただけます。

※永代供養をお付けすることもできます(別途費用)

1.3聖地(間口100㎝×奥行100㎝) ◆一般墓
完成価格 1,520,000円~(税込)

※8名以上納骨可

※代々墓としてご利用いただけます。

※八寸和型、洋型、デザイン墓などお好み形のお石碑をお選びいただけます。

※永代供養をお付けすることもできます(別途費用)

ペットのお墓について

一緒の敷地にペット専用のお墓を建てることができます。
離れ離れになりません。

ペットのお墓 イメージ
  • ペットのお墓 イメージ
  • ペットのお墓 イメージ
    • ペットのお墓 イメージ
    • ペットのお墓 イメージ
    • ペットのお墓 イメージ
    • ペットのお墓 イメージ

ならやま浄苑「6つの安心」

1

バリアフリーの苑内車いすの方もご安心です

苑内は全てバリアフリー設計です。
どの区画をお選び頂いても車いすでのお参りが可能です。

※ご見学時の無料送迎も承っております。

お気軽にご相談ください。

2

係員が常駐しており毎日の清掃から枯れ花の処分までいつまでもキレイな霊園を保ちます

9時から17時まで係員が待機しており、苑内の清掃や枯れ花の撤去等、
当浄苑の美化維持に務めております。

3

お石碑建立期限なしまずは土地だけ確保できます

「3年以内にお石碑を建立して下さい」という霊園が多い中、当浄苑では
お石碑を建てる時期はお施主様にご自由に決めて頂けます。
近年では将来のためにまずは土地だけ確保される方が増えております。

4

安心のお石碑永代保証創業明治32年供養一筋の実績があります

当浄苑で墓地をご購入され、お石碑を建てられた方には保証が付きます。
成和がおすすめするお石碑は全て永代保証です。

5

後々まで負担を残さない永代供養のご相談も承っております

当浄苑ではお客様に合わせた様々なタイプの永代供養をご用意しております。
合祀せずに個別に永代供養をすることもできます。

詳細はこちら

6

お墓のお引越し、墓じまいの経験も豊富です

現在お参りされているお石碑をお引越しすることができます。
納骨済みのご遺骨もお石碑と一緒にお引越しすることができるのでご安心です。
お墓の解体から運搬、設置まで全てサポートいたします。

詳細はこちら

「お参りのしやすさ」を考えた苑内の設備

ならやま浄苑管理事務所

係員が常駐している管理事務所です。
車いす用お手洗いも完備しております。
休憩室としてもご利用頂けます。

駐車場

十分な駐車スペースを完備しております。
お彼岸やお盆の間もご安心です。

駐車場

E・F・G・H区の方は
第二駐車場をご利用下さい。

洗い場・手桶・ひしゃく

苑内に5箇所の洗い場を設けており、
水の入った重たい手桶の持ち運びにも
ご安心です。

車いす完備

車いすを完備しておりますので、
お参りでご必要な方は係員に
お申し付け下さい。

屋外テラス

春日山原始林・若草山山頂を一望でき
る屋外テラスです。お参りの帰りに、
お弁当を食べる方もいらっしゃいます。

よくあるご質問

永代使用料とは?
墓地では、永代に渡って土地を使用する権利を買い取るので、永代使用料と言います。一般の不動産のように所有権ではなく使用権の買取りですので、不動産取得税や相続税、消費税がかかりません。またご名義を親から子へ順に継承していくことができます。
期間管理料とは?
墓地の共益費にあたります。毎日の清掃はもちろん水道や事務所、トイレ、植栽など霊園施設の維持管理にあてられます。墓地によって期間ごとに前払いで納めます。
ペットのお墓は一緒に建てられるの?
公営霊園など一般的な墓地では、人の焼骨以外は埋蔵してはいけないとされています。理由は定かではありませんが、仏教ではこの世を六道という6つの世界に分類しており、動物は「畜生道」人間は「人間道」と別々に分類しているため、一緒に供養してはいけないという考え方からきているなど諸説あるようです。そのような宗教的な話よりも、「ご自身にとってペットは家族でも、ご子孫の…
家族でなくても一緒のお墓に入って良いの?
お墓は従来、家ごとに建立されてきました。しかし現代の核家族化・少子化によりお墓を継承できる人が少なくなると、お墓をずっと継承し続けていくことが難しくなります。そこで最近では家名にこだわらず、名字の違うご親類やお知り合いと一緒にお墓を作られることが増えています。これならなるべく多くの子孫にお墓に参ってもらい、守ってもらうことができます。縁のある人が入り…
管理会社の成和株式会社ってどんなとこ?

成和株式会社は、創業明治32年以来、ずっと地道に石一筋、そして品質本位の営業姿勢を貫いてまいりました。
その姿勢から、従来の石材店では5年保証など期限のあった保証の仕方を「永代保証」に進化させ、お客様にあとあとまでご安心頂けるよう努力をしております。
ならやま浄苑には土地の造成工事から携わり、地盤の改良を行い、お墓の傾きに対しても永代保証を実現。
よりご安心頂ける墓地作りをこれからも心掛けてまいります。
また、成和株式会社は関西一円にならやま浄苑以外にも5つの墓地を販売管理。
姉妹霊園が協力し合い、永代に渡り管理をしてまいります。



詳細はこちら



アクセスマップ

バスでお越しの方へ「奈良交通バス時刻表」

近鉄奈良駅バス停
2番のりば
「青山住宅行き」
終点「青山住宅」
下車
徒歩750m
終点「青山住宅」
下車
徒歩750m
ならやま浄苑

駅から青山住宅までは乗り継ぎなしでお越しいただけます。

近鉄奈良駅バス停 時刻表

2番のりば「青山住宅行き」→ 終点「青山住宅」下車

JR奈良駅バス停 時刻表

西口11番のりば「青山住宅行き」→ 終点「青山住宅」下車

青山住宅バス停 時刻表

近鉄奈良駅、JR奈良駅方面

バスでご見学にお越しの方は、
青山住宅バス停までお迎えに上がり
ますのでお気軽にご連絡ください。

近隣施設のご案内

ならやま浄苑からお車で約20分圏内の施設のご案内です。
お墓参りの帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。

ならやま浄苑の概要

名 称 ならやま浄苑
所 在 地 奈良市川上町943-6
敷地面積 11,173㎡
事業主体 名称寺
維持管理 ならやま浄苑管理事務所
許可年月日 平成12年7月31日
許可番号 奈良県指令生衛第220号の1
設備施設 管理事務所・休憩所・駐車場・車いす
水洗トイレ・水道洗場
特 長 石碑永代保証・石碑建立期限なし
宗旨宗派不問・係員常駐・お墓移転可

スタッフブログ



スタッフブログをもっと見る

お問い合わせと資料のご請求

QUOカードプレゼントキャンペーン実施中! QUOカードプレゼントキャンペーン実施中!
  • 1家族様で1回までの応募と致します。(ご親戚の方々も含めて1家族とさせていただきます)
  • 既にご成約済みの方、ご見学済みの方は対象外とさせていただきます
  • その他のキャンペーンにご応募されている方は対象外とさせていただきます
  • ご応募の際は、アンケートにご記入いただきます。
  • 本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。

    お名前 *

    • メールアドレス *

    • 確認用メールアドレス *

    お電話番号(ハイフンあり)*

    • 郵便番号(ハイフンあり)*

    • 住所 *

    お問合せ内容、ご見学予約日時など