2019/12/25 そよかぜ霊園
年末になると、「もう年末か…。一年って早いな~。」と毎年のように思います。今年の前半は去年起きた大阪府北部地震の修理や手直し作業に追われ、...
記事を読む
2019/12/23 はにゅうの霊園
寒さも本格的になってきました。 お墓参りの方々も、寒風に縮こまっておられる様子をお見受けします。 ...
2019/12/21 さとやま浄苑
さとやま浄苑の年末年始についてのお知らせです。 12月28日(土)午後から1月8日(水)まで、管理業務をお休みいたします。 ...
2019/12/19 ならやま浄苑
今回は木津川市にある市営墓地「思いでの丘霊園」での工事のご紹介です。 ならやま浄苑からお近くにお住まいの方より、「抽選で当たったから見...
2019/12/17 そよかぜ霊園
あと1週間でクリスマスと思うと、いよいよ年末の気分が高まってきます。毎年のことですが、大体このあたりから大晦日まであっという間ですよね!やり...
2019/12/13 さとやま浄苑
今年もこの季節が近づいて来ました! さとやま浄苑からほど近い馬見丘陵公園でのクリスマスイベントです。 ...
2019/12/11 ならやま浄苑
ならやま浄苑の指定石材店 成和株式会社は、当浄苑だけでなく、関西一円あちこちの霊園でお墓に関する工事をさせていただいております。 墓石...
2019/12/9 そよかぜ霊園
先日、郡家御坊山墓地において、ご戒名の追加彫刻のご注文を承りました。郡家御坊山墓地とは、高槻市の郡家本町と郡家新町に古くからお住まいの方々...
2019/12/7 はにゅうの霊園
あっという間に12月、今年も残りわずかとなりました。 はにゅうの霊園では、今年も恒例の「年末お掃除サービス」を行います。 お忙し...
2019/12/5 さとやま浄苑
夏に「レモンの木」と題したブログをお届けいたしました。 前回の写真もご紹介しつつ、今回はその続報です。 5月の春に花が咲...
2019/12/3 ならやま浄苑
今週末12月7日・8日は、い...
2019/12/1 そよかぜ霊園
金曜日くらいから朝晩の冷え込みがグンと強くなってきましたが、今日は晴れ間が広がるようですので紅葉狩りには丁度いいタイミングではないでしょうか...
2019/11/29 はにゅうの霊園
休日を利用し、兵庫県篠山市へ紅葉狩りに出かけました。 シーズン終盤でしたが、歴史あるお寺と鮮やかな紅葉の景色は美しく、心から「この国に...
2019/11/27 さとやま浄苑
先日、香芝市の下田地区共同墓地にてお墓じまいの為の解体工事をさせていただきました。 (解体前) ...
2019/11/25 ならやま浄苑
紅葉のシーズンですね。 ならやま浄苑近辺の観光地でも紅葉を一目見ようと観光客の方がたくさんいらっしゃいます。 奈良をぶらぶら散歩...
2019/11/23 そよかぜ霊園
そよかぜ霊園に墓地をご成約された方は、もちろん地元高槻の方が多いのですが、当霊園は高槻市でも西の端の方に位置しますので、茨木からも非常にお...
2019/11/19 さとやま浄苑
朝晩は寒いくらいの冷え込みですが、晴れた日の昼間はとても気持ちの良い季節です。 そんな晴れた日の夕暮れに、うろこ雲が空一面に浮かんでい...
2019/11/17 ならやま浄苑
朝晩冷え込んできましたね。体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。 昼間は晴れ間が続き気持ちいいですね。ちょうど散策日和ではないでしょ...
2019/11/15 そよかぜ霊園
今朝は最低気温が7℃と、今季一番の冷え込みとなりました。さすがに7℃は寒いですね。昼になっても気温が上がらず、園内作業の際も日向から離れるの...
2019/11/13 はにゅうの霊園
11月も半ばに入り、日ごと気温が下がってきました。 朝夕の空気もそうですが、水道の水もかなり冷たく感じます。 管理事務所では、お墓のお手...
2019/11/11 さとやま浄苑
秋晴れの朝、大和葛城山に朝靄がかかってあまりにキレイで思わず写真を撮りました。 奈良県御所市と大阪府南河内郡千...
2019/11/9 ならやま浄苑
前回のブログの続きです。 お引越し前の墓所での解体工事が済んだので、今回は新しい墓所でお石碑の据付工事を行いました。 巻石・納骨...
2019/11/8 そよかぜ霊園
先日、宝塚市の山本駅近くの才田墓地(山本共同墓地)にて納骨法要がありましたので、立ち合わせて頂きました。ちなみに山本共同墓地には、弊社の看...
2019/11/5 はにゅうの霊園
先日、あるお寺のご住職とお話しする機会がありました。 当霊園にて何度も、お墓開きやご納骨の際のお勤めを頂いた方です。 私がお客様から...
2019/11/3 さとやま浄苑
10月の半ば頃から朝晩めっきり冷えるようになってきました。 しかし昼間は日差しもあり、外に出ているとまだまだ暑いくらいです。 皆...
2019/11/1 ならやま浄苑
お墓が遠いから家の近くに移設したいというお客様のご希望で、お墓のお引越しのお手伝いをさせていただきました。 現場の下見後、後日解体工事...
2019/10/29 そよかぜ霊園
今日は朝から気温が上がらず、雨も降っていて、この秋で一番寒いんじゃないでしょうか。鼻水も出てきて、すぐに暖房のスイッチを入れてしまいました。...
2019/10/28 はにゅうの霊園
先日ご来園頂いたお客様のご相談は、「四国に立派なお墓があるが、今後それをどうすればいいか」という内容でした。 私たち夫婦はそこに入って...
2019/10/26 さとやま浄苑
先日、石塔建立工事で明石に行ってきました。 自社霊園以外で工事をする際の癖のようなもので、どんなお墓が建っているのか見て回って...
2019/10/24 ならやま浄苑
日が暮れるのが早くなってきましたね。 この前、久々に奈良公園周辺を一人で散歩をしておりました。 夜の奈良公園は昼間と違い観光客も...
2019/10/22 そよかぜ霊園
涼しい日が多くなり、ようやく過ごしやすくなって参りましたが、季節の変わり目で体調を崩される方も多いようです。どうぞお気を付け下さいませ。 ...
2019/10/20 はにゅうの霊園
園内の鉢植えの植え替えをしました。 いくつか順番に進めていく予定ですが、まずはパンジーです。 これからの季節の鉄板ですね。 ...
2019/10/18 さとやま浄苑
5月のブログにて告知させて頂きました『QUOカード3000円プレゼントキャンペーン』がとても好評で継続させて頂いてます。 ...
2019/10/14 そよかぜ霊園
台風が過ぎ去ってぐっと気温が下がり、いよいよ秋らしくなってきました! そよかぜ霊園を吹き抜ける風も涼しくて、とっても心地いいで...
2019/10/12 はにゅうの霊園
また恐ろしい台風がやってきます。 はにゅうの霊園でも園内を点検し、万全の備えを行っています。 たくさんの鉢植えも、管理事務所に避...
2019/10/10 さとやま浄苑
今年もこのイベントがやってまいりました! 馬見フラワーフェスタ! そして同時開催の美味しいものたくさんの、奈良フードフェ...
2019/10/8 ならやま浄苑
先日、新しくお石碑を建てられてたお客様の開眼・納骨法要のお手伝いをさせていただきました。 生憎の空模様でしたが、何とか雨にも合わず無事...
2019/10/6 そよかぜ霊園
高槻市のそよかぜ霊園にございます永代供養墓において、恒例の彼岸法要がさる9月26日(木)に無事執り行われましたのでご報告申し上げます。 ...
2019/10/4 はにゅうの霊園
はじめて日本で行われている、ラグビーワールドカップを観戦してきました。 美しいフィールドの中で、各国の代表に選ばれた屈強な選手たちによ...
2019/10/2 さとやま浄苑
秋のお彼岸も過ぎて、ようやく秋らしくなってきました。 例年より少し遅い開花の彼岸花と首を垂れる稲穂がより秋らしさを演出してくれています...
2019/9/30 ならやま浄苑
明日からいよいよ消費税率が8%から10%に引上げされます。 お墓に関して申しますと、お石碑の建立工事、解体工事、移設工事、追加彫刻工事...
2019/9/28 そよかぜ霊園
朝晩は涼しくなり、とても過ごしやすい気候になってきましたが、これからしばらくは雨が降りやすい天気が続くそうです。たしかに、日中は気温が上がり...
2019/9/27 はにゅうの霊園
この度、新聞折込のチラシを一新いたしました。 お墓の新設のほか、お引越しや永代供養・お墓じまいについてもご案内しております。 ...
2019/9/24 さとやま浄苑
お彼岸のある日、一組様の開眼納骨法要がございました。 その前日にお施主様の奥様が六地蔵さんの前掛けを持ってご来苑下さいました。...
2019/9/22 ならやま浄苑
生憎の空模様ですが、本日もたくさんの方にお越し頂いております。 台風が心配でしたが、なんとか雨は持ちこたえてくれそうですね。 暑...
2019/9/20 そよかぜ霊園
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、彼岸の入りの本日、朝がだいぶ涼しくなり、少しずつ秋を感じられるようになってまいりました。 しかし、...
2019/9/18 はにゅうの霊園
はにゅうの霊園の永代供養墓「静蓮」では、今年もご近所のお寺様をお迎えして秋の合同供養を行いました。 また、生前に永代供養をお申し込み頂...
2019/9/16 さとやま浄苑
今週20日の金曜日より彼岸の入りとなります。 それに向けて苑内で草刈り作業をお願いしています。 いつも大...
2019/9/14 ならやま浄苑
もうすぐお彼岸ですね。今年のお彼岸入りは9月20日(金)です。 ならやま浄苑では、お彼岸にむけて苑内の清掃、草むしり等の準備を進めてお...
2019/9/12 そよかぜ霊園
9月に入っても真夏のような厳しい残暑がしつこく続いてます。お出かけの際は暑さ対策をしっかり行ってください。それにしても、一旦ちょっとだけ涼し...