以前、卒塔婆(塔婆)について、書かせて頂きました。
・以前のブログはこちら ⇒ 「卒塔婆について」
そちらでも書かせて頂きましたが、お墓に立てかけておくだけですと、せっかくの卒塔婆が風で飛んで欠けてしまったり、
折れてしまったりすることがあります。
その様な卒塔婆を観るのは心苦しいので、「塔婆立て」のご使用をお勧め致しております。
また、お石碑建立後に後から設置することも出来ます。
今回、後から設置された施主様がいらっしゃいますので、ご参考に載せさせて頂きます。
設置前
設置後
大事な卒塔婆をしっかり保持し、飛散や破損を防ぎます。
お考えの方はお気軽にご相談ください。