お墓のリノベーション

お墓も家と同じでリノベーションすることができます。お墓が傾いてきている、草がぼうぼうで管理が大変、お墓の損傷がひどい、など理由は様々ですが、少しの工夫で今のお悩みを解決できるかもしれません。まずは我々成和にお気軽にご相談下さい。

今回は実際にリノベーションさせて頂いた方の写真を元に工事の流れをご案内いたします。

上の写真は施工前の写真になります。ご注文頂いた内容は以下のとおりです。

・これ以上傾かないように新しく巻石をつくる

・今後納骨しやすいように仏石以外の部材を新しく作りかえる

・新しく霊標を設置しそこに先祖の戒名を彫りたい

・お参りに便利な部材を追加してほしい

・仏石は思い入れがあるのでそのまま残したい

・なるべく草が生えてこないようにしてほしい

1日目 基礎工事

①一度石塔を動かして地盤の掘削作業

②転圧

③栗石敷き

④納骨室型枠と鉄筋組み

⑤コンクリート打ち(水抜き穴あり)基礎工事完了

2日目 巻石据付工事

①巾木舞台据付

②コーナー金具で補強

③土入れ

④栗石敷き

⑤巻石据付

⑥コーナー金具で補強

⑦石棺(納骨室)据付

⑧砕石敷き

⑨防草シート

⑩巻石据付工事完了

3日目 お石碑据付工事

①玉垣据付(ダボピン入れ)

②玉垣据付

③下台・上台据付

④仏石補強(ダボピン入れ)

⑤仏石据付

⑥霊標据付

⑦塔婆立据付け

⑧拝石・物置石・ロウソク立て据付(敷地内セメント敷き)

⑨玉砂利敷き

⑩お石碑据付工事完了

以上、完成までの流れでした。

巻石を基礎からやり直し、コーナー金具やダボピンでさらなる補強をすることで傾きには強くなりました。また水はけもよくなり、雑草も生えにくくなりました。そして何よりも納骨室を作ったことで、次回納骨される時もスムーズになりました。

お石碑も仏石以外新しくなったので家紋や戒名もはっきり見易く彫刻されております。

ステンレス製の花筒やお線香立て、火が消えにくい石製のローソク立てなどお参りの時に便利な部材も追加しました。

今回のようにお墓も家と同じでより便利に、より快適にリノベーションすることができます。

同じようなことでお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談下さい。お見積りは無料ですよ。

トップへ戻る